ここでは全国展開しているピルオンライン診療のおすすめについてご紹介しています。
それでは早速ですが3つのオンライン診察をご紹介していきますね。
クリニックフォア
提供:クリニックフォア
クリニックフォア|特徴
- 最短翌日到着
- 初診から処方可能
- 医薬品副作用被害救済制度対象
- 定期便配送あり
- 医師による診察
- ピルの種類が豊富
- ヤマト運輸の営業所留め可能
- 荷物はsai+の梱包でお届け
クリニックフォア|オンライン診療とピルの詳細
- ピル価格
低用量ピル・中容量ピル→1ヵ月2,783円(税込)~
アフターピル→9,570円(税込)~ - オンライン診療→スマホ,パソコンでビデオ通話,電話診察
- 診察料
1,650円(税込)※他院,他サービスのりかえの場合無料 - ピル表記
トリキュラー,ラベルフィーユ,アンジュ,マーベロン ,ファボワール,ルナベル ULD,フリウェル ULD,ヤーズフレックス ,プラノバール,Ella One,ノルレボ - ピル生産元→国内製,海外製両方あり
- 送料→550円(税込)
- オンライン診療特典→sai+のピルケース,ピルガイドブック
- 支払い→クレジットカード、後払い(コンビニ,銀行,郵便局,LINEPayで支払い可)
- 備考:吐き気止め薬あり→550円(税込)
クリニックフォアはこんな方にオススメ
- 出来るだけ費用を抑えたい
- しっかりと医師と相談してピルを処方してもらいたい
- 安心できるクリニックを探している
- 評価の高いクリニックで処方をしてもらいたい
- 対面診察に抵抗がある方
ピルの価格|低用量・中用量
予約料・診察料 | 1,650円 | |||
---|---|---|---|---|
お薬代 | 2ヶ月分 | 3ヶ月分 (5%OFF) | 半年分 (10%OFF) | 定期配送 (15%OFF) |
トリキュラー (国産) | 6,556円 (3,278円/月) | 9,339円 (3,113円/月) | 17,688円 (2,948円/月) | 2,783円 (2,783円/月) |
ラベルフィーユ (国産) | 6,556円 (3,278円/月) | 9,339円 (3,113円/月) | 17,688円 (2,948円/月) | 2,783円 (2,783円/月) |
アンジュ (国産) | 6,556円 (3,278円/月) | 9,339円 (3,113円/月) | 17,688円 (2,948円/月) | 2,783円 (2,783円/月) |
マーベロン (国産) | 6,556円 (3,278円/月) | 9,339円 (3,113円/月) | 17,688円 (2,948円/月) | 2,783円 (2,783円/月) |
ファボワール (国産) | 6,556円 (3,278円/月) | 9,339円 (3,113円/月) | 17,688円 (2,948円/月) | 2,783円 (2,783円/月) |
ルナベル ULD (国産) | 22,000円 (11,000円/月) | 31,350円 (10,450円/月) | 59,400円 (9,900円/月) | 9,350円 (9,350円/月) |
フリウェル ULD (国産) | 14,300円 (7,150円/月) | 20,377円 (6,792円/月) | 38,610円 (6,435円/月) | 6,078円 (6,078円/月) |
ヤーズフレックス (国産) | 24,200円 (12,100円/月) | 34,485円 (11,495円/月) | 65,340円 (10,890円/月) | 10,285円 (10,285円/月) |
プラノバール (国産) 中用量ピル、生理日移動 | 5,478円 (1シート21錠 吐き気止め21錠付) | |||
配送料 | 550円/回 |
ピルの価格|アフターピル
薬名 | 価格 |
Ella One(海外正規品) | 24,970円(税込) |
ノルレボ(海外製) | 9,570円(税込) |
ノルレボ(国内後発品) | 12,100円(税込) |
ノルレボ(国内先発品) | 17,600円(税込) |
備考 | 初回の診察時:別途診察料1,650円(税込)と送料550円(税込)がかかります |
クリニックフォアは東京に3店舗展開とオンライン診療がある人気のクリニックです。
低用量・中用量・アフターピルの薬の種類が豊富にあるため、患者さんの悩みにそって処方してもらえます。
またしっかりと公式サイトにて国内製と海外製の薬を表記しているので安心できますね。
海外製のピルに関しても
「製造元が信頼できる製薬会社であること」「米国FDAを含む各国行政機関により適切な承認を得ている医薬品であること」「信頼できる輸入経路を活用できること」を前提に、厚生局による適切な審査手続きを経た上で輸入を行い、海外製医薬品による補償制度についての違いについても事前にご理解いただいた上で処方を行っております。
引用元:https://www.clinicfor.life/overseas-chemicals/
と公式サイトで書いているので海外製のピルだったとしても安心できます。
クリニックフォアの口コミSNSの評価
今日初めてクリニックフォアのオンライン診察を使いピルを処方してもらった。オンライン診察は電話でもビデオ通話でもOK。オンラインでのピルって婦人科で直接買うよりも月2000円高いなんてザラにあるけれどここは良心的な値段。もともと婦人科で検査もしてあった&ピル服薬歴があったので1分で診察終了 pic.twitter.com/ylLHH4L9mK
— あいり⛅美容とコスメ (@airi_toumake) May 25, 2020
ピルといっしょにナッツバー届いた
このナッツバーが1番すきだから嬉しい。
こういうのもファンマーケティング?
私はすでにずっとクリニックフォアさんのファンです。きゅんです。 pic.twitter.com/4I1k2FqT4z— きょう (@kyo8P1) December 20, 2020
クリニックフォアのピルケースって毎月届くんだ!最初だけかと思った#saibyclinicfor pic.twitter.com/BDKlzgoThY
— らぴ (@popopopopo_pmpm) March 28, 2021
クリニックフォアでやってるピル診療、はじめかたガイドブックを出しました。webサイトやオンライン診療も注力して作っていますが、空き時間にこういう媒体で見れるのもいいよね。#ピル #生理 #月経管理 #sai #クリニックフォア #CLINICFOR https://t.co/eFRMmO1cI3
— 戸本裕太郎@Linc’well CTO (@YutaroTomoto) January 22, 2021
クリニックフォア、オンライン診療してくれてピルやビタミン剤も送付してくれるの本当便利病院行くのに抵抗ある人はぜひこれで試してみて欲しい、、、 pic.twitter.com/Bl17kSjBHs
— えみ (@eemi______) February 3, 2021
スマルナ
スマルナ|特徴
- 累計80万ダウンロード突破
※App Store調べ 2022年5月 - アプリ診察(無料ダウンロード)
- 「医療従事者」に【
無料】チャット相談可能
※診察料・おくすり代は発生 - 最短翌日お届け
- 「スマルナ医療相談室」は、10:00〜18:00
「カスタマーサポート」は、10:00〜20:00 - 短期・定期処方プランあり
- 自宅以外で受け取り可(ヤマト運輸センター留め)
- 荷物は無地の段ボールで雑貨と記載(ピル薬)とはわからないようになっている
スマルナ|オンライン診察とピルの詳細
- 1年分処方(12シート)※1シートの料金2,380円〜
※別途、診察代1,500円(税込)がかかります。
※配送料はおくすりの値段に含まれております。 - オンライン診察→テキストや動画チャット、対面診察
- ピル生産元
国内で認可されたものを使用
「医療機関へ適切な経路で納入された医薬品」のみを取り扱い - オンライン診察特典→なし
- 支払い→クレジットカード、NP後払い
スマルナはこんな方にオススメ
- ピルを早い段階でほしい
- アプリから簡単に診察→処方→発送を探している
- 24時間いつでも受付してもらえるアプリを探していた
- 誰にも相談できないから「医療従事者」相談できるアプリが欲しかった
- 毎回婦人科に行く手間を短縮したい
スマホ1つでピルの相談・診察・処方まで行えるがスマルナ
サクッと「医療従事者」相談できるのはかなり強みだと思います。
アカウントの登録や、問診・システムのご利用(診察履歴のご確認、登録情報のご変更等)ついては24時間対応しているので気になる方はとりあえずダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
スマルナの注意事項
基本的にスマルナでは提携医療機関の医師が診察をしピルを処方してもらえます。
そしてピルに関してわからないことがあれば無料で「医療従事者」に相談できます。
(例えば、不正出血やピルの飲み忘れの対応、体調不良など気軽に相談可)

とりあえず何か気になることがあれば、気軽にアプリをダウンロードをして相談するのがいいかもね!
スマルナの口コミ
ピルのオンライン処方サービス、便利…とても便利…病院に行く時間も手間もかからないし、診察を受けた翌日にはピルが届くし、生理や避妊・ピルの悩みならなんでも聞いてもらえるの…しかも無料…それにアフピルの処方もしてくれるから万が一の時も安心…どこまで女性に寄り添ってくれるんだスマルナ… pic.twitter.com/F3hcKIt6ui
— あるぱか (@pepe_pe_pepe_pe) December 2, 2020
ちなみに病院に行った訳ではなくて、スマルナというアプリを使ってます。
たくさん先生がいる中から自分で1人選んで、その先生とチャット形式で話しながら診察してもらう感じです。質問にもちゃんと答えてくれます。私は定期で家に薬が届くようにしていて、カード払いかNP後払いか選べます。— にゃあ花(ぽはな) (@hana_87_1008) April 13, 2021
スマルナ、新しい袋で届いたー!かわい!
見せる収納もアリだけど、折り紙とか便箋挟むと表からでもピルシート隠せることに気付いた新しいはじめてガイドもついてきたよ
封筒型冊子おしゃれ〜 pic.twitter.com/do3LUU8YrS— Kotlin大好きおばさん (@kotlin_obasan) August 24, 2020
ピルとか飲んでますかって聞かれるけど、私はスマルナで処方して貰ってます☺️❣️
病院まで行ける時間が無いことが多いから、定期コースにして毎月家に届くようにしてる。頼み忘れる事も無くてだいぶ助かってます✨
何より不安な事とかチャットでお医者さんに直接相談出来るから安心☺️ pic.twitter.com/NH4iI4Vg6h— (@mimiley0211) October 12, 2020
ピルとか飲んでますかって聞かれるけど、私はスマルナで処方して貰ってます☺️❣️
病院まで行ける時間が無いことが多いから、定期コースにして毎月家に届くようにしてる。頼み忘れる事も無くてだいぶ助かってます✨
何より不安な事とかチャットでお医者さんに直接相談出来るから安心☺️ pic.twitter.com/NH4iI4Vg6h— (@mimiley0211) October 12, 2020
ピルとか飲んでますかって聞かれるけど、私はスマルナで処方して貰ってます☺️❣️
病院まで行ける時間が無いことが多いから、定期コースにして毎月家に届くようにしてる。頼み忘れる事も無くてだいぶ助かってます✨
何より不安な事とかチャットでお医者さんに直接相談出来るから安心☺️ pic.twitter.com/NH4iI4Vg6h— (@mimiley0211) October 12, 2020
ピルとか飲んでますかって聞かれるけど、私はスマルナで処方して貰ってます☺️❣️
病院まで行ける時間が無いことが多いから、定期コースにして毎月家に届くようにしてる。頼み忘れる事も無くてだいぶ助かってます✨
何より不安な事とかチャットでお医者さんに直接相談出来るから安心☺️ pic.twitter.com/NH4iI4Vg6h— (@mimiley0211) October 12, 2020
ルサンククリニック|ピルユー
ルサンククリニック|特徴
- 会員登録やアプリダウンロードが不要
- 1日あたり約101円(税込)から購入可能
- 診察料:1650円(税込)
- 送料:550(税込)
東京23区限定:速達(税込3,300円〜6,600円) - 最短翌日配送(東京都23区なら当日配達可)
- 医師による診察
- 365日24時間受付
- 初めてピルを飲む人は2週間無料で再診察
- 定期処方プランあり
- 自宅以外で受け取り可(ヤマト運輸センター留め)
- お届けの品名は化粧品となっている
- 支払い方法:クレジットカード決済、コンビニ後払い
ルサンククリニック|オンライン診療とピルの詳細
- ピル価格
低用量ピル→2,822円(税込)~
アフターピル→8,490円(税込)~ - オンライン診療→ビデオ通話または電話
- ピル公式サイト表記
マーベロン、トリキュラー、ルナベルULD、アンジュ、ファボワール、ヤーズ、ヤーズフレックス - ピル生製元→国内正規品
- オンライン診療特典→なし
- 支払い→クレジットカード、NP後払い
※診察代・システム利用料・お薬代・送料を含めた金額にてサービス提供
ルサンククリニックはこんな方にオススメ
- 安いピルを探している
- 会員登録やアプリダウンロード不要で簡単にピルを処方してもらたい
- 国内正規品で処方してもらいたい
- 東京住みで速達で届けてほしい
- 中身がわからないように届けてほしい
ルサンククリニックは銀座にあるクリニックです。
ピルオンライン診察をはじめAGA、美容整形、EDなど様々な治療をおこなっています。
他のオンライン診察と異なる点は、会員登録やアプリダウンロードが不要であることです。
氏名、生年月日、性別、連絡先、希望診察日時、連絡先をWEBから記入するだけで診察をしてもらえます。
会員登録やアプリダウンロードが面倒くさい方にはオススメです。
ルサンククリニック|ピルユーの口コミ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
価格 | 強み | |
クリニックフォア | 2,783円(税込)~ | 薬の種類が豊富 一番安い |
スマルナ | 2,380円(税込)~ | 医療従事者の相談可能 24時間受付 |
ルサンククリニックピルユー | 2,822円(税込)~ | 24時間受付 アプリや会員登録不要 |
ここまで全国展開しているピルオンライン診療のおすすめについて書いてきました。
やはり値段から考えると一番安いのはクリニックフォアです。
しかし対応の速度を考えるとスマルナやルサンククリニックが早いかと思います。
自分にとって一番の悩みを考えて一度検討してみてください。